毎朝出社時に田町のレンガ通りを通る。平窪方面に向かう車で混雑している時間帯だ。小社前の並木通りも、同じく混雑している▼レンガ通り方面からの直進車は、1回の青信号で15台ほど通過できている。それに比べて、駅方面から来る車は、右折のため、矢印の出ている間に、ほんの数台しか通れない。そのためか、渋滞の列が駅を超え、大通りまで続くこともあるし、強引に右折する車も見られ、事故を誘発しかねない▼通勤時は若干、矢印の出ている時間が長いようにも思えるが、その効果はあまり感じられないのが現状だ。しかも、直進、左折の車はほとんど見られず、右折レーンの車列だけがやけに目につく▼東京など大都市では、驚くほど右折の矢印の出ている時間が長い信号を目にすることがある。交通量もいわきとは比較にならないからそれをそのまま導入することはできないだろうが、時間帯を決め、せめて10台くらいは右折できる設定にできないだろうか。
+2
+1
0
-1
-1
-2
-2
-2
-1
0
+1
+1
+2
+3
+4
+5
+4
+3
+2
+2
+2
+1
+1
+1
+1
0
-1
-2
-2
-2
-2
-2
-1
+1
+3
+4
+5
+7
+8
+7
+6
+7
+6
+5
+4
+4
+4
+3
+2
+3
+2
+2
+1
+1
+1
+1
+2
+3
+5
+5
+6
+7
+8
+8
+8
+7
+7
+6
+6
+5
+4
+3
+2
+1
0
+1
+1
+1
+1
+1
+1
+3
+4
+5
+7
+8
+10
+10
+10
+9
+9
+9
+9
+8
+7
+6
+5
+4
+3
+3
+3
+3
+3
+2
+2
+3
+3
+4
+4
+5
+5
+5
+5
+5
+5
+4
+4
+4
+3
+3
+3
+2
+2
+2
+3
+3
+3
+3
+4
+4
+5
+6
+7
+8
+9
+9
+9
+9
+9
+9
+9
+9
+8
+8
+7
+7
+6
+6
+6
+5
+5
+4
+4
+5
+6
+7
+8
+10
+11
+10
+10
+9
+9
+8
+8
+7
+7
+6
+6
+5
+4
+5
+5
+6
+6
+7
+7
+9
+10
+11
+12
+13
+15
+14
+14
+13
+13
+13
+12
+12
+11
+10
+9
+9
+8
+8
+8
+8
+8
+9
+9
+10
+12
+14
+15
+17
+19
+18
+18
+18
+18
+18
+17
+17
+16
+15
+14
+13
+13
+13
+13
+13
+13
+13
+13
+15
+17
+19
+21
+22
+20
+19
+20
+19
+19
+19
+19
+18
+17
+16