福島県いわき市のニュースやお悔やみ情報をお届けします

ニュース

けさ小名浜港にカツオ初水揚げ! 量少なくも脂乗り上々「刺身で食べて」

 小名浜港に25日、今季初めてカツオが水揚げされた。県内唯一のカツオ漁を行う「酢屋商店」(小名浜字栄町、野﨑哲代表取締役)が24日昼ごろ、小名浜沖約100kmで漁獲し、水揚げ量は203kgと少なかったが、ハマは活気に満ちていた。初ガツオは中型が中心で、脂の乗りは上々という。1kg当たり500~330円で取引された。
 水揚げは午前6時過ぎに始まり、旋網運搬船の「第22寿和丸」(総トン数397t)からベルトコンベヤーで、次々と運ばれた。ただキハダやメバチが多く、カツオはなかなか姿を見せず。それでも銀色に輝く魚体は、どっしりと存在感を放っていた。
 酢屋商店の取締役・野﨑太さん(41)は「今年は南のほうで魚群の形成が見られず、初ガツオとしては珍しく常磐沖で取れた。数は少ないが、ぜひ刺身で食べてほしい」と語る。
 東京電力福島第一原発の処理水を巡り、昨年8月から海洋放出が始まったが、「いまのところ風評はない。われわれ漁業関係者は常に問題がないか関心を寄せており、小名浜として今後も頑張っていく」と力強く矜持(きょうじ)を示した。
 (写真:次々と運ばれていく初ガツオ)

PR:自動貸越サービス機能つき
いわきFC応援口座

カテゴリー

月別アーカイブ

海産物加工品の製造販売 丸市屋

関連記事

PAGE TOP