福島県いわき市のニュースやお悔やみ情報をお届けします

片隅抄

2025.02.22

申告敬遠やピッチクロックに始まり、最近も「ゴールデン・アットバット」というMLB発の変則的な試みが日本にも届く▼申告敬遠はプロで2018年(高校野球は20年)に導入されたが、それなら甲子園の伝説となった松井秀喜(星稜)5打席連続敬遠は味気ないものになったし、開幕戦完封勝利を目前にした小林繁(阪神)の敬遠サヨナラ暴投という悲劇のドラマも生まれなかったろう▼今またMLB発「ロボット審判」が話題になっている。テニスのように「チャレンジ」によって機械がストライク・ボールを判定するもので、誤審がなくなる一方、南海―巨人戦(61年)で円城寺満球審の判定を詠んだ名句「円城寺あれがボールか秋の空」も生まれなかった▼また、甲子園の三沢―松山商戦(69年)で今も語り継がれる延長15回裏、三沢の攻撃1死満塁、カウント3ボール1ストライクの次のボールと思われた1球の行方はどうなっていたか。ルールの変更は難しい。

PR:自動貸越サービス機能つき
いわきFC応援口座

カテゴリー

月別アーカイブ

More forecasts: 東京 天気 10 日間

関連記事

PAGE TOP