福島県いわき市のニュースやお悔やみ情報をお届け

片隅抄

2025.04.10

すべて国民は、ひとしく、その能力に応じた教育を受ける機会を与えられなければならず、人種、信条、性別、社会的身分、経済的地位又は門地によって、教育上差別されない(教育基本法第4条)▼いわき市では昨年度、小学5年と中学2年の子どもがいる世帯を対象に「子どもの生活実態調査」を実施した。このうち23・6%が、市が所得や家計などの状況で位置付ける「生活困難層」だったことに驚かされた▼調査の中で、生活困難層の14・5%が教科書、漫画以外の本を持っておらず、26・2%が自宅に勉強机がなかった。また本人も保護者も、進学段階の希望先は大学よりも高校が多かった▼幼い時から絵本や図鑑を買い与え、小学校の入学祝に勉強机を贈り、大学まで進ませてくれた両親に対し、不惑を間近にして改めて感謝する。物価高の中、教育費が大きく影響を受ける。市は低所得世帯に対する教育支援を進めているが、「人づくり」へ今後も心配りしてほしい。

PR:全国各地から厳選した「旬の魚」を吟味しすべて「生」からお造りいたしております

カテゴリー

月別アーカイブ

広告バナー(常光サービス)
More forecasts: 東京 天気 10 日間

関連記事

PAGE TOP