福島県いわき市のニュースやお悔やみ情報をお届けします

ニュース

きょう9月市議会開会 内田市長が市政報告・提案理由説明に立つ

 市議会は7日、9月定例会が開会した。初日の本会議では、会期を22日までの16日間と決定し、市から議案42件が提出された。議案は条例の制定案1件、改正案3件、補正予算案14件、決算の認定21件、その他3件。うち一般会計の補正予算額は、国県支出金等過誤納返還金や、財政調整基金への積み立てがあるため、計122億3558万9千円となっている。
 本会議では、内田市長が市政報告と提案理由説明に立ち、始めに6日の大雨に対し、「避難指示などおおむね円滑に行われた。台風13号の接近が予想されており、引き続き対応に万全を期す」と述べた。
 東京電力福島第一原発の汚染水を浄化した後の処理水を巡り、8月24日に開始された海洋放出に関しては、理解醸成が道半ばとして、改めて大変遺憾であると指摘。市独自の海洋モニタリングの実施に向け、体制構築を進めていると明かした。
 このほか、新型コロナウイルスの感染対策と積極的なワクチン接種を要請。4月の「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)で、いわき市の結果と全国平均を比較し、小学校算数と中学校国語がやや下回り、同数学、英語が下回ったことを踏まえ、教員の授業力向上に加え、昨年度から作成する「学校カルテ」を活用し、学校ごとの強みや課題を「見える化」の継続などが伝えられた。
 補正予算案からは、いわき市の水産物ブランド「常磐もの」のブランド力強化、認知度向上を図るため、首都圏の飲食店でプロモーション活動を展開すると明示。2千万円を計上している。併せて、原発処理水の海洋放出の決定以降、ふるさと納税を通じて、返礼品の常磐ものを求める人が多いことを受け、「全国から相次いでおり、うれしい限り。常磐ものの発信に尽くしていきたい」と強調した。
 今秋から始まるワクチン接種(補正額4億5895万9千円)や、物価高騰による生活困窮世帯への影響緩和(同1億7337万7千円)も語られた。
 生活困窮世帯の支援では、世帯全員が住民税非課税のうち、県の2分の1補助として、65歳以上の高齢者のみ世帯、障がい者世帯、ひとり親世帯の計約2万6400世帯に加え、市独自に生活保護世帯の約600世帯に向けて、10月中旬にも1世帯当たり6千円を給付する。

PR:全国各地から厳選した「旬の魚」を吟味しすべて「生」からお造りいたしております

カテゴリー

月別アーカイブ

海産物加工品の製造販売 丸市屋

関連記事

PAGE TOP