福島県いわき市のニュースやお悔やみ情報をお届けします

ニュース

国連の人材育成機関 いわき市、昌平黌と12月2日に協定 本格始動は来年5月に

資料写真:いわき市役所本庁舎

 国連の人材育成機関「国連訓練調査研究所(国連ユニタール)」は12月2日、いわき市に日本初となる「地域リーダー国際研修センター(CIFAL=シファール)」の拠点を整備するため、共同設置者の市と、東日本国際大などを運営する昌平黌と協定を結ぶ。
 東日本大震災、東京電力福島第一原発事故からの復興に加え、地域課題を解決する人材を育成する拠点で、市によると、来年5月ごろの本格始動を目指している。
 当面の運営体制として最高意思決定機関の評議会を設け、名誉議長に国連ユニタール評議会の議長、元エクアドル外相のルイス・ガジェゴス氏が就く。共同代表は、議長を兼ねる内田市長と昌平黌の緑川浩司理事長に。副代表は元国連大使の星野俊也氏となる。
 いわき市が選ばれた背景には、星野氏の妻・千華子氏が、2019(令和元)年に来市したことにさかのぼる。千華子氏は医療ソーシャルワーカーとして震災・原発事故の被災地支援を進め、同大福島復興創世研究所のプロジェクトにもかかわった。
 (資料写真:いわき市役所本庁舎)

PR:いわき市北部地域を中心に、児童養護施設、老人保健施設、特別養護老人ホーム、ケアハウスをはじめ、診療所とデイケア、デイサービス、居宅介護支援、訪問介護、訪問リハビリと多種多様な福祉、医療事業を展開。

カテゴリー

月別アーカイブ

Колумбус
1°C
Безхмарне небо
3.7 м/с
52%
767 мм рт. ст.
12:00
1°C
13:00
2°C
14:00
3°C
15:00
4°C
16:00
5°C
17:00
5°C
18:00
5°C
19:00
4°C
20:00
3°C
21:00
2°C
22:00
1°C
23:00
0°C
00:00
0°C
01:00
-1°C
02:00
-2°C
03:00
-2°C
04:00
-2°C
05:00
-2°C
06:00
-3°C
07:00
-3°C
08:00
-2°C
09:00
0°C
10:00
3°C
11:00
5°C
12:00
6°C
13:00
7°C
14:00
9°C
15:00
8°C
16:00
8°C
17:00
8°C
18:00
8°C
19:00
7°C
20:00
7°C
21:00
6°C
22:00
6°C
23:00
6°C

関連記事

PAGE TOP