福島県いわき市のニュースやお悔やみ情報をお届けします

片隅抄

2010.10.14

 100歳以上の高齢者の所在不明が全国的に相次ぎ、いわき市でも1人見つかった。また、戸籍上「生存」となっている100歳を超える高齢者が、全国で所在不明となっているなど、100歳以上の高齢者にまつわるニュースが、8月から9月にかけて多かったような気がする▼市によると、市内の戸籍上「生存」は624人で、120歳以上が50人。最高齢は、田人町に本籍のある明治6年生まれの男性。生きていれば136歳で本県生まれの歴史学者・朝河貫一と同い年▼厚生労働省が発表している21年簡易生命表によると、日本人の男の平均寿命は79・59歳、女が86・44歳で、男女とも過去最高になるという。なるほど、元気な高齢者が多いはずだ▼百歳賀寿贈呈式を取材する機会も多い。一昔前までは、ほぼ家族の代表者が謝辞を行っていたが、ここ数年は賀寿を受けた本人がしっかりした口調で述べることも多くなっている。〝長寿大国ニッポン〟の面目躍如か。

PR:全国各地から厳選した「旬の魚」を吟味しすべて「生」からお造りいたしております

カテゴリー

月別アーカイブ

海産物加工品の製造販売 丸市屋

関連記事

PAGE TOP