福島県いわき市のニュースやお悔やみ情報をお届けします

片隅抄

2025.05.14

ゴールデンウイークが終わり、休みから通常モードへの切り替えはもうお済ですか▼新年度に入り、1カ月足らずでの大型連休。新入生や新入社員にとっては、この1カ月初めての体験ばかりで緊張の連続だったのでは。この連休で一息つけただろうか。中には休みが終わった途端、急に気持ちが落ち込み不登校や出社拒否に陥る人がいる。いわゆる「五月病」だ▼やる気が出ない、だるい、ささいなことでイライラする―など、人によって症状はさまざま。主な原因は環境の変化によるストレスが挙げられる。医学的には軽度のうつ病、適応障害と呼ばれる病気の一種で、重症化すると自らの命を絶つ人もいるので軽視はできない▼周りでそんな人を見かけたら、まずは声をかけて話を聞いてやってほしい。それだけで気持ちが楽になるものだ。一人で悩まないことが大事。行政の無料相談窓口に連絡するのも手だ。「いのちSOS・0120・061・338」他。

PR:いわき市北部地域を中心に、児童養護施設、老人保健施設、特別養護老人ホーム、ケアハウスをはじめ、診療所とデイケア、デイサービス、居宅介護支援、訪問介護、訪問リハビリと多種多様な福祉、医療事業を展開。

カテゴリー

月別アーカイブ

広告バナー(常光サービス)
More forecasts: 東京 天気 10 日間

関連記事

PAGE TOP