常磐藤原町のスパリゾートハワイアンズは15日、創業60周年記念「ハワイアンズ還暦祭」をスタートした。ハワイアンズは1966(昭和41)年1月15日、常磐炭礦(現・常磐興産)が炭鉱業が斜陽となる中、観光業への転換を図り、常磐ハワイアンセンターとしてオープンした。
東日本大震災・東京電力福島第一原発事故や、新型コロナウイルス感染症の影響を乗り越え、現在までいわき市を代表する観光施設として、県内外の多くの人たちに愛されている。
ハワイアンズでは創業60年目の1年間を通じ、還暦祭と銘打ち、さまざまなイベントを展開していく。15日は幕開けとして、創業60周年応援大使に就いたお笑いコンビ・アルコ&ピースが登場し、夜の新ショー「E mau ~100年へ、つなぐ笑顔~」に花を添えた。
アルコ&ピースは2006(平成18)年、小名浜出身の平子祐希さんと、神奈川県川崎市出身の酒井健太さんで結成された。
本番に先立って行われた記者説明会で、平子さんは「プールも温泉も、生まれて初めての体験はハワイアンズ。産湯がハワイアンズといっても過言ではない。国内外にこの魅力を発信していきたい」と意気込み、酒井さんも「いわきは第二の故郷。いつ来ても温かく迎えていただき、ハワイアンズは大人も楽しめる施設」と笑顔を見せた。
運営会社・常磐興産の関根一志代表取締役社長は「これまで7千万人の方にご来場いただいた。長年にわたるお客さまの支援とあたたかい笑顔によって、今のハワイアンズがある。未来に向かって、温泉・水遊び・ショーの三大コンテンツに磨きをかけていきたい」と、60周年を機にさらなる進化を遂げていく決意を示した。
ハワイアンズ還暦祭では長倉小の6年生が、フラガールや、ファイヤーナイフダンスチーム「シバオラ」とともに、来場者の出迎えを行った。
同校は常磐炭礦磐崎礦の歴史をルーツに持ち、かつては炭鉱労働者の子どもたちが通ったことから、炭鉱について学びを深めている。その一環で、特にハワイアンズに関心を持った4人の児童が、パンフレットとTシャツ、オリジナルフードを考案。パンフレットは昨年11月、修学旅行に合わせ、東京・浅草で配布した。
パンフレットを作った緑川心優さん(11)は「ハワイアンズがとても大好きで、特にイラストや地図にこだわりました。修学旅行で配った際にも、多くの方がハワイアンズを知っており、60年という長さに、いろいろな方の歴史が詰まっていると改めて感じます」と声を弾ませた。
またTシャツには、ハワイアンズの生みの親・中村豊氏による「炭鉱から観光へ」のメッセージを盛り込んだ。
(写真1枚目:創業60周年をPRするアルコ&ピースや関根社長ら 2枚目:来場者を出迎える長倉小)