ニュース いわき市含む東北南部「梅雨入り」 昨年より9日遅く 初日は広い範囲で雨 2025.06.14 Post この記事のタイトルとURLをコピーする 仙台管区気象台は14日、いわき市を含む東北南部が梅雨入りしたとみられると発表した。平年より2日遅く、昨年より9日早かった。14日は東北北部も梅雨入りとされ、すでに梅雨明けしている沖縄地方と、梅雨のない北海道を除くすべての地域で梅雨入りした。 梅雨入り初日のいわき地方はどんよりとした空が広がり、広い範囲で雨が降ったため、傘をさして歩く人たちが目立った。 (写真:傘をさして歩く人たち=14日午後、JRいわき駅前) PR:いわき市北部地域を中心に、児童養護施設、老人保健施設、特別養護老人ホーム、ケアハウスをはじめ、診療所とデイケア、デイサービス、居宅介護支援、訪問介護、訪問リハビリと多種多様な福祉、医療事業を展開。 小川町の土砂崩れ 27日にも国道399号の片側通行再開 原因は花こう岩の風化 前の記事 いわきFC アウェーで山口に2-2 キム・ヒョンウが移籍後初ゴール 次の記事