福島県いわき市のニュースやお悔やみ情報をお届け

ニュース

久之浜・波立薬師のアジサイ見ごろ 7月上旬まで可憐な花楽しめる見込み

 『アジサイ寺』の愛称で親しまれている久之浜町田之網の波立薬師(皆川岱寛住職)=臨済宗妙心寺派医王山波立寺=では、境内や参道に咲く千株ほどのアジサイが次々と見ごろを迎え、花を愛(め)でに連日市民らが訪れている。
 皆川住職の先々代が植え始めたのがきっかけで、先代の里道さんと久之浜一中PTAの仲間が「アジサイ会」を立ち上げて境内や参道に増やしていったという。先代の妻愛子さん(88)によると、寺院は海沿いに立地し、冷たい海風などの影響からか、ほかの地域と比べ6月中旬ごろと遅れて咲き始める。
 今年の開花時期は例年とさほど変わらなかったが、雨が少ないために咲き具合がまちまち。ホンアジサイ、ガクアジサイ、西洋アジサイと種類も色も豊富で、例年だと今月下旬から7月上旬までは美しく可憐(かれん)な花が楽しめる。
 (写真:見ごろを迎えた波立薬師のアジサイ)

PR:いわき市北部地域を中心に、児童養護施設、老人保健施設、特別養護老人ホーム、ケアハウスをはじめ、診療所とデイケア、デイサービス、居宅介護支援、訪問介護、訪問リハビリと多種多様な福祉、医療事業を展開。

カテゴリー

月別アーカイブ

広告バナー(常光サービス)
More forecasts: 東京 天気 10 日間

関連記事

PAGE TOP