福島県いわき市のニュースやお悔やみ情報をお届けします

いわきFC

いわきFC あすアウェーで仙台と対戦 震災から12年「復興応援試合」に

 サッカー・いわきFCは12日、明治安田生命J2リーグ第4節で、前節終了時点で8位のベガルタ仙台(宮城)との〝東北ダービー〟に挑む。東日本大震災から12年の「復興応援試合」と銘打ち、互いに被災地への思いを背負う特別な一戦となる。
 いわきは1分2敗と苦戦が続き、会場もアウェーのユアテックスタジアム仙台(宮城県仙台市)と難しい環境となるが、いわき市をはじめ浜通りに復興の光を照らしたい。
 仙台は昨季、1年でのJ1復帰を目指して奮戦し、得点数はリーグ2位となる67点を記録したが、後半戦に入り失速し、18勝15敗9分の7位と、プレーオフ圏内に一歩届かなかった。
 今季は、昨季途中に就任した伊藤彰監督(50)のもと、いち早く体制を整備。攻撃面ではキックの精度に優れたボランチで、仙台の顔となる背番号「7」を背負ったFW中島元彦(23)らが残留。セレッソ大阪(大阪)から高さと速さ、技術力を兼ね備えた万能型ストライカーFW山田寛人(23)が加入した。
 守備面では、元日本代表でJ1・259試合出場を誇るベテランGK林彰洋(35)、昨季ロアッソ熊本(熊本)の躍進に貢献したセンターバックのDF菅田真啓(25)らを獲得し、攻守ともに実力者が揃う。ここまで1勝2敗となっている。
 敵地に乗り込むいわきは、前節のレノファ山口FC(山口)戦で、FW谷村海那(25)やMF嵯峨理久(24)ら、攻撃陣が幾度も好機を作るものの決定力に欠け、屈辱ともいえる2度目の敗戦を喫した。
 リーグ最多失点と守備にも課題を抱え、順位も下位の19位(第3節終了時点)に沈むなど試練が続く。ただ今節は被災地の期待を背負う特別な一戦。豊富な運動量と身体の強さを生かした、堅守速攻の〝いわきらしさ〟を前面に押し出したスタイルで、今季初勝利をつかみ取りたい。キックオフは午後2時。

PR:いわき市北部地域を中心に、児童養護施設、老人保健施設、特別養護老人ホーム、ケアハウスをはじめ、診療所とデイケア、デイサービス、居宅介護支援、訪問介護、訪問リハビリと多種多様な福祉、医療事業を展開。

カテゴリー

月別アーカイブ

Columbus
9°C
Maioritariamente limpo
4.6 m/s
69%
756 mmHg
05:00
9°C
06:00
9°C
07:00
8°C
08:00
8°C
09:00
9°C
10:00
9°C
11:00
10°C
12:00
9°C
13:00
9°C
14:00
9°C
15:00
9°C
16:00
9°C
17:00
9°C
18:00
9°C
19:00
8°C
20:00
8°C
21:00
7°C
22:00
7°C
23:00
7°C
00:00
6°C
01:00
5°C
02:00
5°C
03:00
5°C
04:00
5°C
05:00
4°C
06:00
3°C
07:00
3°C
08:00
3°C
09:00
4°C
10:00
5°C
11:00
6°C
12:00
8°C
13:00
9°C
14:00
10°C
15:00
11°C
16:00
11°C
17:00
11°C
18:00
11°C
19:00
10°C
20:00
8°C
21:00
7°C
22:00
6°C
23:00
5°C

関連記事

PAGE TOP