福島県いわき市のニュースやお悔やみ情報をお届けします

片隅抄

2025.02.04

じょうばん街工房21がJR湯本駅前に青写真を描いている、温泉図書館「フラの湯」の意見集約が大詰めを迎えている▼12月、1月のワークショップに足を運び時間の許す限り参加者の声に耳を傾けたが、さまざまな世代がそれぞれの価値観のもとで〝遠慮なく〟意見をぶつけていたことに好感を覚えた。いるいらないのそもそも論ではなく開設する前提で、どうすれば人が集う場所となるのか、稼げるか、地元にお金を落とせるのか。「公共だけでは失敗する」との危機感から、本気で全国初の温泉図書館を生み出そうとしている▼いわき湯本温泉郷は原発事故、そして新型コロナで大打撃を受けた。今も厳しい状況は続く。配湯管の老朽化も無視できない。巨額の再開発は起死回生の一手となるか。ハードだけ立派にしソフトが追い付かなければ無駄になりかねない▼温泉あっての湯本。民間主導じゃないと未来はない――。よそ者と自ら語る仕切り役の声が心に響いた。

PR:自動貸越サービス機能つき
いわきFC応援口座

カテゴリー

月別アーカイブ

More forecasts: 東京 天気 10 日間

関連記事

PAGE TOP