福島県いわき市のニュースやお悔やみ情報をお届けします

片隅抄

2025.02.19

年明けから猛烈な寒波と大雪に見舞われた日本海側では、日々の暮らしに支障を来たしている▼専門家によると、北極から下りてきた強い寒波の影響で、日本海側に大雪、太平洋側には低温をもたらしているという。昨年夏は世界各地で記録的な猛暑を観測、地球温暖化ではなく地球沸騰化とまで言われたのがウソのようだ。このまま氷河期に逆戻りしてしまうのではないかとまで思えてくる▼その一方で、春の足音は確実に近づいている。気象情報会社による桜の開花予想も始まった。気象会社のウェザーニューズが先日発表した開花予想を見ると、いわき市は3月31日ごろか。誤差があっても、市内の開花は平年並みか少し早まるようだ。寒い日が続いているが桜の話題で春を感じたい▼インフルエンザは下火になったものの、代わってスギ花粉症が本番を迎えている。飛散量は過去10年で最多。マスク、眼鏡、帽子を着用し花粉を体内に入れないことが大事になる。

PR:いわき市北部地域を中心に、児童養護施設、老人保健施設、特別養護老人ホーム、ケアハウスをはじめ、診療所とデイケア、デイサービス、居宅介護支援、訪問介護、訪問リハビリと多種多様な福祉、医療事業を展開。

カテゴリー

月別アーカイブ

More forecasts: 東京 天気 10 日間

関連記事

PAGE TOP