福島県いわき市のニュースやお悔やみ情報をお届けします

片隅抄

2025.04.14

桜前線の北上に合わせて新学期がスタートした。新入学児童も入学式から1週間が過ぎ、学校生活に少しは慣れただろうか▼上級生や先生、保護者に連れられての登下校はどうか。親御さんの心配は尽きないが、一番の気掛かりは交通事故だろう。先月、静岡県浜松市で通学途中の子どもたちの列に、高齢者が運転する車が突っ込み、小二の女児が亡くなる悲惨な事故があったことは記憶に新しい▼この時期、小学校では警察官を招いての交通安全教室を開き、子どもたちに横断歩道や道路の安全な歩き方などを指導する。とはいえ子どものこと。登下校の際、つい友達とのおしゃべりに夢中になって、道路に飛び出すことがある。子どもの事故で一番多いのが急な飛び出し▼春の全国交通安全運動が行われている。運転中に子どもを見かけたら、急な飛び出しがあるのでは、と思ってスピードを緩め安全運転を心掛けてほしい。横断歩道に人が立っていたら、一時停止もお忘れなく。

PR:いわき市北部地域を中心に、児童養護施設、老人保健施設、特別養護老人ホーム、ケアハウスをはじめ、診療所とデイケア、デイサービス、居宅介護支援、訪問介護、訪問リハビリと多種多様な福祉、医療事業を展開。

カテゴリー

月別アーカイブ

広告バナー(常光サービス)
More forecasts: 東京 天気 10 日間

関連記事

PAGE TOP