福島県いわき市のニュースやお悔やみ情報をお届けします

片隅抄

2025.06.02

いわきに現存する山城跡をひと月に2度も取材する機会に恵まれ、戦国、城好きとしてはまさに僥倖だった▼小川に残る中世の山城「吹揚館」跡ではじっくりと遺構を見学し、整備に尽力した有志の熱意に感動を抱いた。地域や住民のルーツを探る貴重な宝として、遠野の上遠野城跡、三和の三坂城跡のように子どもたちの教材などに活用されることを願うばかりだ▼専門家によると、今回見つかった「関田関山城」跡のように現存する城(館)跡の多くは手つかずのまま。調査を進めているのは30程度で、茨城や栃木のような城郭研究の先進地と比べ、理解が進んでいないのが現状だ。城といえば立派な天守や石垣が思い浮かぶだろうが、その多くが天空の城として有名になった但馬竹田城のような山城や平山城▼空前の盛り上がりをみせるお城ブームにあやかり全国の城下町では観光客を呼ぼうと様々な取り組みがなされているが、本市は…。10万石の誇りはいまいずこ。

PR:全国各地から厳選した「旬の魚」を吟味しすべて「生」からお造りいたしております

カテゴリー

月別アーカイブ

広告バナー(常光サービス)
More forecasts: 東京 天気 10 日間

関連記事

PAGE TOP