福島県いわき市のニュースやお悔やみ情報をお届けします

片隅抄

2025.02.12

このところ身内から「人の話を聞かず、自分の考えを押し付ける」と言われることが多くなった。〝老害〟が始まったかと反省する日々▼定年から数年経つが、同僚から老害と言われる前に退職したいものだ。それには経済的な裏付けが必要になる。一昔前までは、60歳定年即年金暮らしだったが、そんな時代は過去のもの。年金満額支給は65歳からで、多くは定年後も働き続ける▼背景には、年金の支給年齢は上げられ、受給額は物価高に追いつけず、ほとんどの高齢者は年金以外に収入がなく貯金の取り崩し生活に陥る。医療費などの社会保障費がかさんでくると、たちまち老後破産に転落だ。国が当てにできないとなれば、働けるうちは働き、老後の生活費を貯めるしかないとだれもが考える▼ある調査によると70歳まで働くと答えた人が、3割を超える。その後、人生を楽しむと言っても、寿命がいつまで持つか、長く働けば働くほど、余生を楽しむ時間は短くなる。

PR:全国各地から厳選した「旬の魚」を吟味しすべて「生」からお造りいたしております

カテゴリー

月別アーカイブ

More forecasts: 東京 天気 10 日間

関連記事

PAGE TOP