福島県いわき市のニュースやお悔やみ情報をお届けします

ニュース

岸田國士戯曲賞の授賞式 いわき市出身の笠木泉さん 喜びと創作への使命語る

 「第69回岸田國士戯曲賞」(白水社主催、公益財団法人一ツ橋綜合財団後援)の授賞式が12日、東京・神田神保町の日本出版クラブで行われた。
 昨年12月に上演した演劇公演「海まで100年」が高い評価を受け、『演劇界の芥川賞』と称される同賞を受賞した、いわき市出身の俳優で、劇作家、演出家の笠木泉さん(49)と、同じく舞台「歩かなくても棒に当たる」で受賞した劇作家、演出家、俳優の安藤奎さん(32)が壇上に立ち、喜びを語った。
 受賞式はまず白水社の岩堀雅己代表取締役社長があいさつに立ち、笠木泉、安藤奎さんの受賞をたたえた後、直接、表彰状と正賞の時計、副賞の賞金が贈られた。
 笠木さんは今年芸歴30周年を迎えたことを明かし、その節目で受賞できたことを素直に喜び、戯曲を書くきっかけなどを紹介しながら、感謝の気持ちを言葉にした。
 「後輩たちが苦しまず、フラットに前向きに創作できるような、そんな場所を作るのことが使命というか、やることのひとつ。困難にぶち当たっている皆の声は過去の私の声でもあるので、これから皆と楽しく一緒に演劇を作っていければと思います」と、今後も精力的に俳優、そして劇作家として創作活動を続けていくことを誓った。
 (写真:授賞式で笑顔をみせる笠木さん〈前列右〉=撮影、提供・明田川志保)

PR:いわき市北部地域を中心に、児童養護施設、老人保健施設、特別養護老人ホーム、ケアハウスをはじめ、診療所とデイケア、デイサービス、居宅介護支援、訪問介護、訪問リハビリと多種多様な福祉、医療事業を展開。

カテゴリー

月別アーカイブ

広告バナー(常光サービス)
More forecasts: 東京 天気 10 日間

関連記事

PAGE TOP