福島県いわき市のニュースやお悔やみ情報をお届けします

ニュース

いわき信組 不正融資は約20年で247億円 第三者委「常軌逸した上意下達」

 いわき信用組合(小名浜花畑町、本多洋八理事長)が事業実態のない会社による迂回融資に加え、無断で預金者の口座を作り、そこに融資する形で、大口取引先が返済する資金をねん出していた問題などについて、第三者委員会は30日、不正は組織的に約20年にわたって1293件あり、総額247億7178万円だったことを公表した。
 いわき信組に対する返済や利息相当額を除くと、およそ21~23億円が外部に流出したことが分かった。
 第三者委員会の新妻弘道委員長(弁護士=磐城総合法律事務所)らが同日、いわき市内のホテルで記者会見を開いて概要を明らかにした。
 理事長・会長を務めた江尻次郎氏や、現・専務理事の坪井信浩氏を中心に、パワーハラスメントが行われており、「常軌を逸した上意下達の組織風土」と非難した。
 (写真:調査結果を公表する第三者委員会)

PR:全国各地から厳選した「旬の魚」を吟味しすべて「生」からお造りいたしております

カテゴリー

月別アーカイブ

広告バナー(常光サービス)
More forecasts: 東京 天気 10 日間

関連記事

PAGE TOP