春が過ぎ新緑の5月になると、なぜかフランス人歌手シルビーバルタンの歌う「あなたのとりこ」を思い出す。軽快なリズムと歯切れ良い歌詞が青空と爽やかな季節を連想させるのだが、今年は少し違った▼4月末から先月にかけては、雨が降ったり風が吹いたりと日照不足も重なる不順な天候が続いた。そのうち右下の奥歯周辺がジクジクと痛み出し、噛むのにも支障をきたす有様。加えて喉もやられ、特に寝込み時に苦しくなり鎮咳薬を随分飲んだ▼もっともこの不調の副産物が禁煙につながっている。これまでタール1mgニコチン0・1mgの軽めのたばこだからと楽観していたが、止めるきっかけが出来たのは幸いである。禁煙に関しては、ずっと以前に継続できていた▼ある宴席でいたずらに他人様の1本を吸ってみたら、その旨さに禁を破ってしまったのである。まだ3週間程度だが『記録』は伸ばしていきたい。浮いた分、貯めようなどとは思わない。
片隅抄