福島県いわき市のニュースやお悔やみ情報をお届け

ニュース

小名浜・三菱ケミカルの生産終了巡り いわき市 工場跡地に企業誘致の考え

 小名浜字高山の三菱ケミカル小名浜工場と新菱いわき工場が、2027(令和9)年3月末までに製品の生産を終了し、事実上いわき市からの撤退となる件を巡り、市は今後のあり方として、利活用については産業振興や地域のにぎわい創出の観点から検討すべきとしており、小名浜港の臨海部に位置する工業集積地としてのメリットを生かし、企業誘致を進める考えを持っている。
 11日に行われた市議会6月定例会の席上、小野潤三議員(正論の会)の一般質問に対し、津田一浩総合政策部長、斉藤和哉産業振興部長が明らかにした。
 生産終了に関しては、化学薬品や精密化学の製品を手がけてきた中で、海外の安価な製品の流入などで採算が悪化したことが理由に挙げられる。
 津田部長は「民間所有の土地であるため、利活用については一義的に所有者が判断する」とした上で、両工場が約30haの広大な面積を持っている点を生かす方向性を示した。
 斉藤部長も港湾機能の活用にとどまらず、大規模な用地から、投資が盛んなバッテリーや半導体関連等の産業分野のほか、脱炭素に取り組む港湾「カーボンニュートラルポート」関連の企業に進出してもらえるよう、積極的な働きかけをしたいと述べた。
 (資料写真:三菱ケミカル小名浜工場)

PR:全国各地から厳選した「旬の魚」を吟味しすべて「生」からお造りいたしております

カテゴリー

月別アーカイブ

広告バナー(常光サービス)
More forecasts: 東京 天気 10 日間

関連記事

PAGE TOP