福島県いわき市のニュースやお悔やみ情報をお届けします

ニュース

小川・草野心平生家 地元の小学生手がけた「カエルのタマゴランタン」展示中

 『蛙の詩人』として親しまれている、小川出身の草野心平が5月12日に生まれたことにちなみ、生誕100年を記念して2003(平成15)年に一般公開された小川町上小川の市草野心平生家で、地域の子どもたちが手掛けたカエルのタマゴランタンの展示が行われている。市立草野心平記念文学館主催、同生家ボランティアの協力。
 心平が生家で生活していたころと同世代の子どもたちの郷土愛を育むとともに、心平の作品やふるさとに親しみを持ってもらおうと企画され、郷里の小川、小玉小の3年生たちが制作した。
 緑、青、赤、紫などカラフルな紙粘土を用いて、タマゴのランタンの外側に自由にカエルたちを造形。42個が生家のところどころに置かれ、ニッコリ笑顔で手を挙げてあいさつをするなど、チャーミングな姿に来場者たちもほっこり。カエルの折り紙体験などもでき、この時期、生家はカエル一色となる。
 「今年は心平さんの122回目のお誕生日。小川地域の児童が作ったかわいらしい作品をぜひご覧ください」と同館。展示は6月22日までとなり、開館時間は午前9時~午後4時(入館は同3時45分まで)。休館日は月曜。
 (写真:カエルのタマゴランタン)

PR:自動貸越サービス機能つき
いわきFC応援口座

カテゴリー

月別アーカイブ

広告バナー(常光サービス)
More forecasts: 東京 天気 10 日間

関連記事

PAGE TOP